うつぼ(妻)の記事 PR

仙台旅行モデルコース(2泊3日)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どーもウツボです!

以前、1泊2日で弾丸仙台旅行に行ったのですが、あまりに良かったので旦那と一緒に2泊3日で行ってきました!

今回は、仙台だけでなく秋保温泉も行ってきました!
2泊3日で仙台・宮城を堪能プランを紹介します!

GWや3連休など、宮城旅行に行きたいけどどこに行こうか迷っている…そんな方の参考になれば嬉しいです!

2泊3日(4月下旬)

今回は、2泊3日で旦那と2人旅でした!
平日とはいえGWだったので結構人は多かったですが、気候も良くて旅行しやすかったです!

今回も観光と宮城の美味しいご飯を満喫してきました!

1日目

8:00頃
大宮駅出発

9:30過ぎ
仙台駅到着
仙台駅のロッカーに荷物を預けていざ観光へ!

仙台市内

こんな朝早くに仙台に来たのには理由があります…。
どらやきの「ankoya」です!
10時のオープン前に並びに行くと…すでに列が!


30分以上並んで10:20頃無事にお目当てが買えました!
私のおすすめはお餅の入った「もちどら」です!

大人気のお店で、売り切れている場合もあるのでなるべく早く行くことをおすすめします!
賞味期限が翌日なのと、種類によっては冷蔵保存のものもあるので要注意です!

牛タンランチ

今回は気になっていたお店「仙臺牛たん貴」さんへ。

11:30開店なので11時過ぎ頃に到着。
すでに1組並んでいました。

牛たん定食(3枚・6切れ)」を注文
テールスープと麦飯がついてきました。

牛タンは絶妙な塩加減と焼き加減で歯ごたえしっかり目でめちゃくちゃ美味しかったです!テールスープも塩気が効いていて美味しかった!

関連ランキング:牛タン | 勾当台公園駅広瀬通駅青葉通一番町駅

14時ごろに仙台駅に戻ってずんだシェイクを頂きました。
荷物を回収し、バスで秋保温泉へ。
公共交通機関で行けるの嬉しいですね。

秋保温泉

秋保温泉は日本三大御湯の一つです。
今回は「佐藤屋」さんに一泊しました。
【お部屋食☆宮城県の旬の食材を満喫!一番人気プラン】(公式サイト

荷物を置いて周辺を散策しました。
自然が豊かでお散歩も楽しかったです。

そして!事前にチェックしていたおはぎを求めてスーパー「主婦の店 さいち」さんへ。
ここのおはぎ、めちゃくちゃ美味しくて大人気なんです。

運よくゲットできました!

砂糖をあまり使用していないため、当日中に食べる必要があります
あんこの中にご飯がしっかり詰まっていました。
めちゃくちゃ美味しかったです!

旅館に戻って温泉を堪能し、ご飯!
部屋食でのんびり食べられました!

ワインがついてました!
お刺身新鮮でおいしい!おそばもさっぱりで良かった!
お肉に天ぷら~!

秋保温泉の地酒も頂きました!
あきうまい
まろやかで美味しかったです!

2日目

朝食もお部屋で。
美味しかったです!

バスに乗って仙台駅へ戻ります。
仙台駅周辺のビジネスホテルに荷物を預け、いざ松島!

松島観光

10時ごろ
松島海岸駅到着

早速食べ歩きスタートです!

牡蠣カレーパン。合う!
松島といえば牡蠣ですよね!生ガキ!最高!
焼きホヤ串!めちゃうま!

勿論観光もしました!
天気が曇りだったんですが、松島の絶景を堪能してきました。

おしゃれなカフェでカステラ頂きました
大きいおせんべい!

牡蠣カレーパンはこちら↑

カステラはこちら↑

関連ランキング:せんべい | 松島海岸駅

おせんべいはこちら↑

仙台駅

仙台駅へ戻って、あの「霜ばしら」のお店九重本舗さんにて【霜塩小餅】をゲットしました!(公式サイト
当時は仙台駅のエスパル店で購入できましたが、今は本店に行く必要があります。

あんこが!!!!美味しい!!!!
塩もめっちゃ美味しい!!!!

オンラインでも購入ができます。
同じお店で購入可能な霜ばしらのオンラインでの購入については過去の記事で紹介しています!

仙台飯

晩御飯は「一心」さんへ。
人気のお店なので予約していきました!

仙台の美味しいお酒とご飯が食べられます!
おかみさんも親切で、おすすめのお酒も教えてもらえます

ご飯もどれも美味しかったです!
次はセリ鍋の季節に行きたいな~

宮城と言えば海鮮かな~って海鮮たくさん頂きました!

お刺身!肉厚で美味しい美味しいです。
ホヤのお刺身!うま~
勿論牛タンも頂きました
宮城ってマグロが美味しいんです!初めて知りました!

宮城のお酒もたくさん頂きました!

日本酒の飲み比べも出来ます
飲み比べ!
おススメのお酒も頂きました!
宮城のジンです!美味しかった!

他にも色々頂きましたがあくまで一部です
ぜひ行ってみてくださいね!

関連ランキング:居酒屋 | 勾当台公園駅北四番丁駅広瀬通駅

3日目

最終日は、仙台うみの杜水族館へ!
公式サイト

この水族館は、イロワケイルカが見られます
日本で鳥羽水族館とここだけです

いいお天気!
めっちゃきれいでした!
イロワケイルカちゃん!
イルカショーも楽しかった!
特別展示の「毒展」!最高でした!
味噌ラーメン。具が個性的でした。
ペンギンも可愛かったです!

仙台駅

仙台駅に戻って駅の喫茶店でのんびりしました。

コーヒー美味しかったです

関連ランキング:カフェ | 仙台駅あおば通駅宮城野通駅

晩ご飯(仙台飯)

晩ご飯に最後の仙台飯!
はらこ飯が食べたくてエスパル内で良いお店を発見しました!

お刺身!またしてもホヤ!
念願のはらこ飯。美味しかった~!

お酒も飲めるので、今度はお酒も飲みたいな~

関連ランキング:海鮮・魚介 | 仙台駅あおば通駅宮城野通駅

ご飯を食べて、仙台駅やエスパルでお土産も買って帰還しました!

20:20頃
仙台駅発

22:00頃
大宮駅着

さいごに

以上、宮城・仙台の2泊3日旅行でした~!

結構満喫できたと思います!
全部仙台駅からバスや電車で移動できるのも嬉しいです!

仙台空港も仙台駅から近いので、飛行機ユーザーも参考にできると思います。
私がご当地の美味しいご飯を食べるのが大好きなので、ご飯多めになってますが…
そこでしか食べられないものを食べるのも一期一会で旅の醍醐味ですよね。

まだまだたくさん行きたいところがあるので、また行ってみたいと思います!
少しでも参考になれば嬉しいです!

Xも更新しているので、良かったらチェックしてみてください☆

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。