こんにちは!妻のウツボです!
毎月毎月なんでかカードの請求額が多い…
という悩みの方は多いのではないでしょうか
そうです、私もその一人です。
お金を貯めるのは下手やのに使うのは得意…(大馬鹿野郎)
ですが、結婚もして、新たにつみたてNISAやiDeCoを始めたことで貯金する手段が増えたこともあり、無駄な出費を見直そうと思いました。
現在の貯金手段
- iDeCo
- つみたてNISA
- りぼん(三井住友銀行)
- 自動積立定期預金(三菱UFJ銀行)
- 養老保険
500円貯金しかしてこなかった私にはかなりの成長です!
でもその分、毎月貯金に回すお金が多くなりました。
固定費
と、いうことで定番の見直し対象の固定費
プラス私的に削減できそうな固定費を洗い出してみました。
- 通信費(スマホ ギガホ+端末代含む)⇒12,000円/月
- 住居費
- 光熱費
- 保険⇒15,000円/月
- コンタクト⇒15,000(コンタクト)+3,600円(ケア用品)/6か月
通信費
固定費の削減でまず思いつくのがスマホ代ですよね。
最近では格安SIMも通信良くなっていたり、お得なプランもたくさんありますが、
私は削減の対象外としました。
理由は3つあります。
- ライブ会場や旅行先で電波が通じないのが耐えられない
- 通勤時間や出先で漫画や動画が見たい
- 速度制限が耐えられない
ストレスをお金で解決している感じですね…後述しますが、私の中で削れないお金でした。ということで、他で削ることにしました。
住居費
こちらは、旦那さんの社宅扱いなので、格安で住まわせてもらってます。
一人暮らししていた時の1/3以下!
ということで、削減の対象外としました。
光熱費
電気会社は、なるべく安いプランを選択しました。
オール電化なので、ガス代も込みです。
ネット代は旦那さんが選んでくれて、一人暮らししていた時よりも安い料金を2人で払っています。
削減対象外としました。
保険
昔、家族が立て続けに入院したことがあり、その時保険に入ってなかったんですね。
更に、私自身も謎の咳で喘息の疑いもあったり(父がアレルギー持ち。病院で検査した結果喘息ではありませんでした)、年齢もあって早めに保険に入りたくて、時間もなく急いで決めてしまった結果、貯金もできそうな養老保険にしました。
ただ、現在保険を見直し、掛け捨ての保険にも加入したため、養老保険の出費が痛くなってきました。
でも養老保険って、途中で解約したら損するってよく聞くしな…
そう、損はしたくない。
今まで払った金額を計算してもどう考えても少なくなる…とずるずると引きずってきました。
でも、計算の仕方を変えてみました。
これから払う金額+途中解約金>満期で受け取る金額
となれば、長い目で見れば損にはならないのでは。と考えました。
幸い、入院特約を使う場面はありませんでしたが、これまでの期間は安心を買っていたと思い、これからのことに目を向けることにしました。
途中解約金については、電話で問い合わせたところ教えていただけました。
後日、解約手続きに行ってくるので、詳しい内容はその時共有したいと思います。
コンタクトレンズ
地味にお金かかるんですよね…
昔、スポーツをしていたこともあり、コンタクトレンズにしました。
しかも私、ドライアイ気味と乱視もあり、良いコンタクトレンズを買っていたのでまあまあ高かった…。
しかし大学生や社会人のはじめはおしゃれもしたくて、これまで2weekのコンタクトレンズを使用していました。
でも現在、平日は会社と家の往復。
遊びに行く日だけ1dayのコンタクトで、普段は眼鏡でいいのでは。
と思い至り、今年の誕生日プレゼントに眼鏡を買ってもらいました!
(旦那さんありがとう!)
初期費用はかかりますが、長い目で見ればすぐに元が取れそうです!
削れないお金
スマホ代でも書きましたが、趣味や好きなことに使うお金はなるべく削りたくないと考えています。
節約するのは簡単ですが、節約に力を入れすぎて好きなことにお金を使えないと、ストレスがたまり毎日が楽しくなくなります。
なので、私はなるべく趣味や美味しいもの、旅行などの経験にはお金は惜しまず、日々の食費や消耗品費、前述の削減できそうな出費は減らしてなるべく貯金も頑張りたいと思います。
他の人から見たら無駄に見える出費も、私の精神安定のために必要な出費です!
なるべく散財はしすぎないように、抑えられるところは抑えて生活していきたいと思います!頑張るぞー!
Xも更新しているのでよろしくお願いします!